top of page

おじゃまたくし

  • わだ
  • 2017年5月9日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!

ローファーで探索はしない、と決めた和田です

今日は事務局長に教えてもらって

イモリの卵と黒メダカを見にちょっとした探索をお昼休憩の前にしました

私と荒澤隊員が所属している「NPO 中越防災フロンティア」ですが

周囲を棚池や畑に囲まれており自然がいっぱいなんです

今日はそんな自然たっぷりの職場を私が冒険したおはなしです☆★

事務所の裏には、くぼみがあり雪がとけて水がたまっているのですが、そこに生き物がたくさん…!!

イモリの卵らしきものや、大きなおたまじゃくし、日本に昔から生息していた黒メダカの大群を発見しました

(少しばかりグロイかもしれません)

車庫の中にはツバメの巣も!

これから生き物たちの成長も感じられるようになるのが楽しみです(^^)


 
 
 

最新記事

すべて表示
\第10回 山古志直売所まつり/

スーパーGW!サービス業にとっては魔の10日間! みなさん、いかがお過ごしでしょうか 家の前の桜も葉桜になって、田んぼに畑に鯉ににぎやかな季節になってきました 緑がキレイな山古志、今がベストシーズンです! 明日5月4日(土)は「直売所まつり」をおらたるでやります(^O^)/...

 
 
 

Comments


過去の記事:
​地域おこし協力隊

​紹介文

 

Read More

 

​タグの検索
bottom of page