

五感で楽しむ薬師の杜コンサート
こんにちは! 和田です 先日、「薬師の杜コンサート」に行ってきました 当日はいいお天気で、杉の向こうにみえる景色が音楽をさらに素敵にしていました 尺八とクリスタルボウル(水晶の粉を使った楽器!!)の共演は、風音もあいまって水の中にいるようで幻想的でした...


サンセット山古志
こんにちは!最近職場の友達にもらった鍬で庭を耕しまくっているあらさわです。 先日ふら~と金倉山に登ってきたのですがとってもいい写真がとれましたのでご覧ください。 金倉山の駐車場から撮ったのですがなかなか良い感じに撮れました! ただ、何か面白みが足りない、、...


断らない山古志人
こんにちは 今朝、蛇の抜け殻をみていいことが起きる気がしている和田です 今日は山古志お食事処紹介の第2弾です 今回ご紹介するのはこちらのお店!! 青い建物が目印の食堂「みやこ」です 地元の人いわく「みやこといえば、黒ラーメン」 ラーメンが黒いとは…??...


小太郎サイダー飲んでみた
こんにちは!最近野沢菜ばかり食べてて気分は虫なあらさわです! みなさん先月こちらのブログで紹介した「小太郎サイダー」を覚えていますでしょうか。 (知らないな~という方、4月11日:刺激的な味【小太郎サイダー】へGO!!) そう!あの刺激的な味のことです!...


おじゃまたくし
こんにちは! ローファーで探索はしない、と決めた和田です 今日は事務局長に教えてもらって イモリの卵と黒メダカを見にちょっとした探索をお昼休憩の前にしました 私と荒澤隊員が所属している「NPO 中越防災フロンティア」ですが 周囲を棚池や畑に囲まれており自然がいっぱいなんです...










