

日本一の塞の神を見て考えた山古志のこと
こんにちは☀ もうすぐ山古志に越してきて1年。 最近いろいろな単語のイントネーションが迷子の和田です このBlogでも告知していた【古志の火まつり】に行ってきました! 古志の火まつりは点火時には最大50mにも及ぶ高さになる、日本一大きい塞の神です...


年女が塞の神点火してきた
こんにちは!和田です 戌年の私は今年、年女 点火してきました!塞の神 その年の五穀豊穣や無病息災を願う「塞の神」 山古志では今年多くの集落で14日(日)行われました 竹沢集落では午前中に雪で土台をつくり、その上に竹で骨組みをつくりました...










