
山の蕎麦打ち体験
2018年になりました! 年女の和田です 今年も山古志地域おこし協力隊をよろしくお願いします 帰省前に虫亀集落で蕎麦打ちをしてきました 地震後、お父さん方でつくった消防グループの活動の一環で 11月の蕎麦祭りや年越し蕎麦を打つ今回の行事は、炊き出しの訓練も兼ねているとか...

「ショウガカレー研究所」に行ってきた!
こんにちは!和田です 先日、2月のイベントに向けて日本酒カクテルの試飲を行いました どんなものかはまだ秘密ですが、少し手を加えるだけでこんなに呑みやすくなるのか!と感激した次第です ちょっとの分量の差でお酒ってずいぶんと印象がかわるものなんですね~...


高校生がつくる熱いラーメン食べてきた
こんにちは! 美味しいものを食べるとゴルゴ13のような顔になってしまいます。和田です TwitterとFace bookの通知がくると胸がざわざわします (何があったかは@yamakoshiokoshiで確認してみてください…)...


トマトは逆境に強い。後編
~前回のあらすじ~ ※7月8日(土)更新「トマトは逆境に強い。前編」の続きです。 はたけ初心者あらさわは地域の方の畑を間借りしながら野菜作りのイロハを教わり、初めての野菜作りを楽しんでいた。そんな中おいしいトマトを作るための屋根作りに挑戦、悪戦苦闘しながらも何とかこのトマ...

断らない山古志人
こんにちは 今朝、蛇の抜け殻をみていいことが起きる気がしている和田です 今日は山古志お食事処紹介の第2弾です 今回ご紹介するのはこちらのお店!! 青い建物が目印の食堂「みやこ」です 地元の人いわく「みやこといえば、黒ラーメン」 ラーメンが黒いとは…??...